 
                              自社の価値で差別化する「商品ブランディング」
 
              商品の顔となり、売り場でユーザーとのコミュニケーションを担う「パッケージデザイン」。
 「もう少しクオリティが上がらないかな・・」
「どうしたら売れるパッケージになるの・・?」
そんなお悩みをお聞きすることがあります。
 
40年以上パッケージデザインをリードしてきた弊社が本セミナーでは、現役デザイナーが自身の経験を元に、パッケージデザインのクオリティを高めるコツを事例を元に分かりやすく解説します。


・商品企画、マーケティング担当者さま
・経営者さま
・インハウスデザイナーさま
・思ったようなパッケージデザインにならない
・デザイナーへのフィードバックに迷うことがある
・今のパッケージデザインに満足できていない
※ボタンを押すとZOOMの申し込みページへ遷移します。
MAIKO UEMURA
 
                  AKIHITO FUJIWARA
メーカー勤務にて営業、企業ブランディングを経験し、2017年にアイディーエイ入社。 企業・事業・商品・採用など、お客様の課題解決や目的達成のためのブランディングを提 供している。パッケージやグラフィックなどデザイン戦略を提供しながら、デザイン コンサルタントとして、サービス提供やセミナー活動に注力している。
| イベント名 | パッケージデザインのデザイナーが話す クオリティを一段高めるポイント | 
|---|---|
| 開催日時 | 開催日:2021年10月13日(水) 16:00~16:30 (〜16:45:フリーQ&Aタイム)※自由参加 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 開催場所 | オンライン | 
| 配信方法 | Zoom | 
| 定員 | 100名 | 
当サイトではみなさまに適した情報・サービスをご提供するために、プライバシーポリシーに基づいてCookieを利用しています。Cookieを通じて収集した行動履歴と個人情報を関連付ける場合があります。当サイトの閲覧を継続する場合はCookieへの同意をお願いいたします。
2017年に岡山本社入社。洋菓子や和菓子といった専門店のパッケージをメインにデザイン制作を行っている。 お客さまとのコミュニケーションから課題や目的を明確にし、課題解決視点のデザイン提案を得意とする。