
Webブランディングの成功秘話〜実際のプロジェクトの裏話〜
株式会社ユニティー 様 [IDA大阪]
大阪府大阪市に本社を構える株式会社ユニティー様。創業当時から薄毛・抜け毛の根本的原因を研究し、確かな発毛・育毛を促進する発毛・育毛サロン事業「スーパースカルプ発毛センター」を展開。独自療法の「スーパースカルプトータル発毛システム」を用いて、お客様の課題解決、なりたい姿へ導くべく、100店舗以上でサービスを提供し続けています。
本プロジェクトでは、改めて事業の価値を見直し、お客様に選んでいただくために事業リブランディングを実施しました。ブランド戦略からコンセプト設計、ブランドイメージの統一を図るトーン&マナー設定、タグライン策定、ロゴマーク(VI)リニューアル、Webサイトリニューアルと、ブランドの根幹整理からデザインまでトータルでサポートいたしました。
本社の事業運営担当、選抜されたフランチャイズ店舗メンバー、そして弊社アイディーエイとの合同チームを結成し、ブランドの再構築プロジェクトを始動しました。
まずは、スーパースカルプ発毛センターのサービスの「強み・魅力」「弱み・課題」をSWOT分析で洗い出し、事業戦略と顧客の両視点から現状を徹底的に把握。あわせて競合ブランド・店舗との比較(競合分析・マトリクス分析)を行い、独自価値と勝ち筋を明確化しました(TOWS分析)。
ターゲット像を定義するために、性別・年齢・悩み・ニーズなど多面的なユーザー分析を実施。「誰に・何を」届けるべきかを言語化しました。
これらの分析をもとに、新たなブランドコンセプトを設計。タグライン、トーン&マナーを設定し、統一感あるビジュアルへと再構築。ロゴマークとWebサイトをリニューアルし、サービス価値が直感的に伝わるブランド体験の提供を実現しました。
デリケートなお悩みを抱えるお客様だからこそ、ちゃんと寄り添いながら相談にのり、解決へ導くサービスを提供したい。その想いを体現するために、タグライン&ブランドメッセージを策定しました。
発毛・育毛業界には多くの競合が存在し、サービス内容や価格もさまざま。情報があふれる中で、お客様は「どこに相談するか」を悩んでいます。
スーパースカルプ発毛センターは、「わかりやすく、親切に、丁寧に」に情報を伝えることで、安心してカウンセリングに来ていただける導線を目指しました。
その実現のために、Webサイトの構成やワイヤーフレームを提案し、議論を重ねながらブラッシュアップ。デザインからコーディングまで一貫して制作しました。
さらに、ブランドの進化を示すシンボルとしてロゴマークを一新。リブランディングの象徴として打ち出しました。
スーパースカルプ発毛センター|ブランドサイト
Summary
本社の戦略メンバーと、店舗オーナーの現場視点の両方に耳を傾けながら、分析・ブランド設計・デザインまで一貫して対応。だからこそ、お客様はもちろん、全てのステークホルダーに価値が伝わる「ことば」と「デザイン」を提供できました。 ブランドの根幹から見直した今回のリブランディングにより、事業は進化を遂げ、店舗拡大やサービス品質の向上にもつながっています。
Project Member
デザインディレクター | Takahiro Nakagawa(大阪) |
---|---|
デザイナー | Hyuga Kaizu(大阪) |
デザインコンサルタント | Akihito Fujiwara(大阪) |
当サイトではみなさまに適した情報・サービスをご提供するために、プライバシーポリシーに基づいてCookieを利用しています。Cookieを通じて収集した行動履歴と個人情報を関連付ける場合があります。当サイトの閲覧を継続する場合はCookieへの同意をお願いいたします。