自社の価値で差別化する「商品ブランディング」
              皆さまは、今の会社の『企業ロゴマーク』がなぜそのデザインなのか、
そして、そのデザインにどんな想いが込められているか、ご存じでしょうか?
企業ロゴは、企業の理念や価値を象徴し、一目で自社と他社を区別するための大切なシンボルです。
ブランディングの核として、企業の印象を強く伝える役割を担っています。 
しかし、優れたロゴマークをつくることは容易ではありません。 
経営企画、ブランド推進、マーケティングなどをご担当されている方の中には、
「自社のロゴをどう作り上げるか(あるいはどうリニューアルするか)」と悩まれている方も多いのではないでしょうか。
今回のセミナーは、企業ロゴマークの本来の在り方や、
デザインの際に押さえておくべき重要なポイント、注意点についてご紹介します。
皆様の今後の企業ブランディング活動にすぐに役立てていただける内容をお届けします。
・企業ロゴマークを作りたい、リニューアルしたいと考えている方
・ブランド戦略企画担当者さま、マーケティング担当者さま
※上記ボタンをクリックすると申し込みフォームへ遷移します。
                  AKIHITO FUJIWARA
| イベント名 | 事業成長を加速させる「採用ブランディング」 | 
|---|---|
| 開催日時 | 開催日:2024年12月02日(月) 〜 12月6日(金)※期間中は何度もご覧いただけます | 
| 参加費 | 無料 | 
| 開催場所 | オンライン | 
| 配信方法 | オンデマンド配信 | 
| 定員 | 100名 | 
当サイトではみなさまに適した情報・サービスをご提供するために、プライバシーポリシーに基づいてCookieを利用しています。Cookieを通じて収集した行動履歴と個人情報を関連付ける場合があります。当サイトの閲覧を継続する場合はCookieへの同意をお願いいたします。
メーカー勤務にて営業、企業ブランディングを経験し、2017年にアイディーエイ入社。 デザインコンサルタントとして、大手〜中小企業様の課題解決や目的達成のための ブランディングを担当。サービス提供やセミナー活動に注力している。 パッケージやグラフィックなどデザイン戦略を提供し、UXデザインに力を入れている。