輝く価値を見える化!リブランディングデザイン戦略
店頭でのコミュニケーションを促進するブランドイメージの構築と販促施策
ICEmin(アイスミン)セールスブランディング
株式会社ロマンス小杉 様 [IDA大阪]
東洋電化工業株式会社 様 [IDA岡山]
創業100周年を迎える東洋電化工業様。
きっかけは「100周年を迎えるにあたってロゴマークをリファインしたい。フォントの打ちっぱなしではなく、正式ロゴを作っておきたい。」というご依頼からスタートしました。
当初はブランディングをご依頼いただいたわけではなかったのですが、「アウターデザインを変えるのであれば、そこに目的や意図があるべきでは」と話し合いを重ねることで、デザインが多岐にわたって課題解決できることを体感していただき、最終的には企業イメージ構築から採用ブランディングまで様々な面でデザインを通してサポートさせていただきました。
最初のプロジェクトはロゴマークのデザイン。この段階ではいわゆる「CI」という意識はお客様側にはなく、あくまで「現状使用しているものの体裁を整えてほしい」という依頼でした。
プロジェクトを進めていく中でロゴマークに対する考え方やコンセプトのあり方などをお伝えしていくことで、デザインの重要性がお客様の社内で見直されるきっかけになりました。
その後、2つ目のプロジェクトとして100周年記念新聞広告のデザインを担当させていただきました。
ただデザインを作成するだけでなく、100周年を迎える企業として伝えたいメッセージの要件整理、理念整理をあわせてご提案。
新聞広告を通して誰にメッセージを伝えるべきか、何を伝えていくべきかを話し合い、今後の事業戦略を想定しながら企業メッセージの方向性を検討していきました。
その結果、新聞広告では「未来の採用応募者、またはその家族の方たち」に向けて企業の風土感をリアリティあるメッセージに乗せて発信することに決定。
更に、新聞広告で整理した内容をベースとして、東洋電化工業様の現状の理念と新たな事業戦略を連動させて社内用に改めて整理し、社内の方達へのインプットも進めていきました。
ロゴマーク、新聞広告のプロジェクトを通して整理できたプラットフォームをもとに、アウターデザインの領域に再度入っていきました。
新聞広告で定めた企業のメッセージやビジュアルの世界観はキープしつつ、理念整理と連動するトーン&マナーを作成。その中でも「よりオフィシャルの世界観を強調するゾーン」「採用活動など未来志向でのコミュニケーションを強調するゾーン」とトーン&マナーの中でゾーニングしました。
東洋電化工業様の企業理念でもある「和敬熱誠」の言葉にトーン&マナーを当て込み、事前に世界観共有をしてから具体的ビジュアライズへと進行していきました。
デザインのキービジュアルは「青い炎」に設定。青い炎=電化工業の火花であり、人がもつ熱意を同時に示しています。
こちらをキービジュアルとして、オフィシャルの世界観では信頼感あるイメージを作成していきました。
同じく、コミュニケーションを目的としたゾーンのトーン&マナーを基にして採用ツールを作成。
こちらはオフィシャルの世界観よりも少し明るめの世界観に設定しています。
採用サイトや採用リーフレットでは、炎の奥にある「人の温度」をよりアピールしていくデザインで、親近感と「けっこう熱い」社員の方々の仕事への取り組む姿勢や企業風土を伝えるデザインを作成していきました。
Summary
理念や人の想いを客観的に整理していくことで、企業が本来伝えたいメッセージの伝達力向上をサポートしていきました。 また、そのプロセスでデザインに対する理解が高まり、最終的には共感しながらプロジェクトを進行することができたのは大きな成果と感じています。
Project Member
デザインディレクター | Kumiko Takeuchi(岡山) |
---|---|
デザイナー | Kansuke Yukawa(大阪) / Sayaka Watase(岡山)/ Haruka Koresawa(岡山) |
アカウントプランナー | Aya Matsuda(岡山) |
当サイトではみなさまに適した情報・サービスをご提供するために、プライバシーポリシーに基づいてCookieを利用しています。Cookieを通じて収集した行動履歴と個人情報を関連付ける場合があります。当サイトの閲覧を継続する場合はCookieへの同意をお願いいたします。