一気貫通のビジュアルでブランドイメージを格上げするパッケージ
まるみ麹本店/ 有限会社まるみ麹本店 様(岡山)

企業理念をブランドアイコンに。
岡山県の自然豊かな山に囲まれた高梁川のそばにある味噌・麹の製造会社、まるみ麹本店様のトータルブランディング。
自然を活かした味噌·麹づくりへのこだわりを伝えるため、企業理念である「自然に学ぶ味噌づくり」をパンフレットデザインやパッケージデザイン、Webデザインに統ーして使用しました。
味噌のランクや種類を色分けし、わかりやすく商品整理。
パッケージデザインでは、特に主力商品である味噌のシリーズについて、
糀みそ、麦みそなどの味噌の種類や、ランクごとの差別化を明確にし、識別しやすく色分けした上で、商品整理を行いました。
その上で、企業理念のブランドアイコンに使用している「稲穂」や「円」を看板商品に大胆にデザインしたパッケージデザインに仕上げています。
高い商品の品質に見合う本格的なビジュアルトーンで一新し、商品全体の格上げに成功しました。
麹屋としての看板商品「麹屋のあまざけ」パッケージ
まるみ麹本店様は、社名の通り「麹屋」として良質な麹の製造に深い造詣があり、良い麹から味噌、あまざけ、ひしおもろみなどの人気商品が作られます。看板商品のひとつである「麹屋のあまざけ」は、そのこだわりを筆文字(カリグラフィ)でしたため、商品・食品づくりへの想いをシンプルなパッケージデザインに仕上げています。
新商品のご相談をいただく度に、初心を忘れず、まるみ麹本店様ならではの味噌や麹の品質の良さをまとう商品のパッケージデザインやグラフィックデザインをご提案しています。
デザインディレクター:西岡 礼子(岡山)
デザイナー:湯川 敢介(大阪)、高妻 千春(岡山)
その他のパッケージデザイン
- 株式会社アイディーエイ(IDA)
- ブランディング・デザイン実績
- パッケージデザイン
- まるみ麹本店 パッケージデザイン